この記事ではかぶせ持ちマウスの選び方を
この3ステップにわけてわかりやすく解説します
最後におすすめのマウスも紹介します
どうしても迷ってしまう人はこちらから選べば間違いないと思います
マウスの形
左右非対称(エルゴノミクス)マウスがおすすめ
マウスは大きく
- 左右対称
- 左右非対称(エルゴノミクス)
に分けることができます
その中で、かぶせ持ちと相性が良いのは
左右非対称マウス
です
左右対称マウスはマウスの右側が大きく膨らんだ形状をしています
この形状のおかげで、リラックスした状態で薬指と小指をマウスに乗せることができます
なんでリラックスして持てるといいの?
それはかぶせ持ちの最大の利点でもある
「マウス操作の安定感」を最大限高めることが出来る
からです
また、リラックスして持てるとエイムをする時に無駄な力が入りにくくなるので、エイムの安定感が上がります
これらのメリットもあるので、かぶせ持ちをする人は左右非対称マウスを選びましょう
左右対称マウスはダメ?
左右対称マウスはダメなの?
左右対称でも持ちやすいマウスはあるよ
左右対称マウスでもかぶせ持ちがしやすいマウスはあります
左右対称でかぶせ持ちとの相性が良いマウスの特徴は
- 中型~やや大きめ
- マウスサイドのくびれが少ない
- 逆はの字がない
になります
マウスの大きさは、自分の手の大きさと相談して決めてもいいです
しかし、マウスサイドのくびれが強かったり、逆はの字が強いマウスを選ぶのは避けましょう
マウスサイドが上から下にかけて細くなる形状
マウス中央が細く、他は広がっている形状
どちらの形状も「手をリラックスさせて乗せる」というより、「しっかりと握り込む」形状をしています
これらの持ち方は、かぶせ持ちと相性が良くないので注意しましょう
かぶせ持ちしやすい形状のまとめ
- 左右非対称(エルゴノミクス)
- 中~大サイズ(自分の手の大きさより、やや大きめのサイズ感)
- 左右対称の場合はくびれ、逆はの字が少ないのっぺりした形状
おすすめ5選
ここでは個人的におすすめのマウスを紹介します
始めてマウスを買う人に向けて
- 購入のしやすさ
- 安心感
- 性能の良さ
に焦点を当てて選びました
どのマウスもAmazonで購入可能です
とにかく高性能 razer deathadder v3 pro
大きめの左右非対称マウスを探しているのならこれ!
- 高いビルドクオリティ
- 安定した性能
- 超大手メーカーrazerの安心感
- プロの使用率も高い
というように欠点らしい欠点が見当たらないマウスです
また、別売りの8000hzポーリングレート対応ドングルを購入すると、更に性能を上げることができます
強いて欠点を挙げるなら
「価格が高い」「サイズが大きい」くらいでしょうか
家電量販店にも置いてある商品なので、気になった方は一度試してみてください
万能マウス logicool g proシリーズ
正直マウス選びに迷ったらg proを選んでおけば間違いありません
かぶせ持ちだけでなく、つかみ持ち、つまみ持ちにも対応した万能型マウスです
持ち方 | 評価 |
---|---|
かぶせ持ち | |
つかみ持ち | |
つまみ持ち |
proシリーズの中でもg pro x superlightはプロゲーマーの使用率がぶっちぎりの1位となっています
ゲームの大会で選手の手元を見ると、よくこのマウスを見ると思います
優れた形状 zowie ec2-cw
少し前まで、左右対称マウスの代名詞だった「zowie ecシリーズ」のワイヤレスモデル
ecシリーズは「クローン形状」と言われるマウスが出るほど形状に優れたマウスで、手のフィット感が抜群に良いです
また、手の大きさに合わせて「ec1(大)」「ec2(中)」「ec3(小)」と選べます
迷ったら中型のec2を選んでおけば間違いないでしょう
コスパに優れたpulsar xlite v3
コスパがいいマウスを探している人はpulsar xlite v3がおすすめです
pulsarというメーカーを聞いたことがない人も多いと思いますが、マウスオタクからはかなり有名なメーカーです
プロゲーマーの中にもpulsarのマウスを使っている人は何人もいます
pulsarはxlite以外にも何種類かマウスを展開していて、そのどれもがかなりコスパがいいです
とにかくコストパフォーマンスがいいマウスを探している
人はpulsarからマウスを選んでみましょう
サイズは「small」「medium」「large」の3種類展開