FPS7,000時間やってるわかるです。
日本発のゲーミングギアブランド”AIM 1″からコントロール系のマウスパッドが登場しました。その名も「陽炎」。
500mm×500mmで3,980円とコスパの高さに驚かされた人も多いと思います。今回はそんなコスパに優れたマウスパッド「AIM1 陽炎」をレビューします。
目次から飛べるので気になるところからチェックしてください!
スペックと外観
仕様
サイズ | 500mm×500mm×3.5mm |
表面 | ポリエステル素材 |
裏面 | ゴム素材 |
硬度 | ソフト |
エッジ | ステッチ加工 |
カラー展開 | ブラック・レッド |
価格(2024/12) | ブラック3,980円・レッド4,980円 |
サイズ
陽炎は500mm×500mm×3.5mmのスクエアサイズのマウスパッドです。
とても大きいマウスパッドなので、腕をしっかり乗せたり、ローセンシで縦のエイムをするとマウスパッドからはみ出てしまう人でも使いやすいと思います。
XLサイズと比べてもかなり大きく見える
ArtisanのXLと比べてもこのサイズ感です。ArtisanのXLサイズは490mm×420mm×4mmと決して小さくないものの陽炎と比べると少し小ぶりに感じてしまいます。
巻き癖
陽炎は巻かれた状態で届くので写真のように巻き癖があります。ただ、陽炎が柔らかいマウスパッドということもあって、そこまで気になるものではありませんでした。
画像で見ると凄い巻き癖が付いていて中々取れそうにありませんが、実際に使っていると数日でほとんど気にならないレベルまで解消されます。
ロゴ
ロゴは右下と左上についています。指でなぞると少しだけ凸凹していますが、サイズがとても小さく、マウス操作に影響を及ぼす心配はほとんどありません。
エッジ
エッジのステッチ加工は滑走面よりも少し低く施されているので、マウスがマウスパッドの縁まで行ってもがたつきを感じません。
また、僕の個体では糸のほつれはありませんでした。3,980円でステッチ加工が出来るのは素直に凄いと思いました。
裏面の滑り止め
裏面の滑り止めはゴム素材が採用されており、ゲーム中にマウスパッドがずれることはありませんでした。
見た目と触り心地がZOWIE G-SR SEに非常に似ているように感じました。使用感もそっくりなのでもし、G-SR SEを持っている人がいたら確認してみて下さい。
表面の質感
表面は布製マウスパッドらしい柔らかい手触りの中にわずかなざらつきを感じます。とてもいい手触りで、「少しでもざらつきがあると気になる」という人以外は快適に使用できるのではないでしょうか。
また、表面の質感はZOWIEの旧G-SRと似ています。陽炎の方が若干毛羽立ちのような感覚が少ないですが、「わずかな毛羽立ち+ザラザラ感」が似ていると感じました。
柔らかさ
陽炎はやや柔らかめのマウスパッドで、指で押し込むと沈み込みを感じます。
僕は普段大型のマウスソールを使っているので沈み込みをあまり体感できませんが、点ソールを使っている人はより影響を受けると考えられます。
他のマウスパッドを例に挙げると、ArtisanのMIDとSOFTの中間くらいの柔らかさで、ZOWIE G-SR SEより少しだけ柔らかいです。
アームカバー(CW-X)との相性
僕が持っているアームカバーCW-Xとの相性はあまり良くありません。
腕を支点に扇状に動かすと、支点となっている部分が引っ張られている感覚があり、腕ごと大きく動かす時に強く引っ掛かりを感じます。
全く動かないわけでは使えないことは無いと思いますが、おすすめできる使用感ではありませんでした。陽炎を使うのであれば素肌の方が良いでしょう。
陽炎の滑り
滑走速度
陽炎はコントロール寄りの滑走速度です。滑り出しは標準的ですが、大きく動かすとコントロール系のマウスパッドにありがちなもっさり(しっとり?)とした使用感になります。
ただ、決して滑りが遅すぎるわけではありません。コントロールタイプの中でも中間もしくは少しだけ速めの滑りだと思います。
僕の環境ではマウスソールごとの滑りの変化も気になりました。僕は普段G PRO X SUPERLIGHT 2標準ソール(PTFEカバー付き)を使用しています。
G PROだとソール面積がかなり広いということもあり、コントロール性の強い使用感なのですが、ソールがG PROより小さいDeathadder V3 PRO標準ソールで試すと一段階滑りが速くなったように感じました。
止め
陽炎の「止め」性能は良いと思います。もともと滑走速度がそこまで速くなく、もっさりとしたキレの無い使用感なので、表面摩擦だけでも十分にマウス止めることが出来ます。
また、クッション性もあるため、わずかな沈み込みによるアシストも得られます。
この表面摩擦とわずかな沈み込みによってコントロール系マウスパッドらしい止めを実現しています。
陽炎の良い所
- やや遅めの滑走速度で安定したマウス操作が出来る
- 500mm×500mmで3,980円とコスパがかなり良い
- エッジのステッチ加工が滑走面より低くなっている
- 裏面の滑り止めの性能も十分
陽炎の悪い所
- キレのいいマウス操作が好きな人にはおすすめできない
- 人によっては縦のサイズがデカすぎるかも
陽炎を使った感想
APEX LEGENDS(800dpi1.2)とVALORANT(800dpi0.22)・G PRO X SUPERLIGHT 2標準ソール(PTFEカバー付き)で使用した感想です。
めちゃくちゃ扱いやすいコントロールマウスパッド
陽炎は少し遅めの滑走速度でとても扱いやすかったです。僕がコントロール系のマウスパッドが好きということもあり、陽炎の少しもっさりとした使用感がとても気に入りました。
APEX LEGENDSでは中・遠距離の敵に対するエイム、VALORANTではマイクロフリック・通常のフリック共に安定したマウス操作が出来るように感じました。
ただし、高速で細かく切り返す敵には滑りが物足りないと感じました。
ややもっさり・しっとり目のマウスパッドが好みだけど遅すぎるのは嫌だという人にちょうどいい使用感なのではないでしょうか。
ローセンシでも安心のサイズ
陽炎は500mm×500mmのスクエアサイズでローセンシでも縦のエイムがしやすいと感じました。エイム力が上がるという意味合いではなく、腕の動作がしやすかったです。
APEX LEGENDSではホライゾンやオクタンのジャンプパッドなど、上もしくは斜め上に対するエイムをしなければいけないシーンが多々あります。
そんな時に縦のサイズが足りないと途中でマウスの位置を戻さないといけないのですが、陽炎は縦がかなり大きく作られているので、いつもより大きくマウスを動かすことが出来ました。
必ず必要なサイズ感かと言われるとそうではありませんが、あると便利なんだと思いました。
陽炎まとめ
今回はAIM1 陽炎をレビューしました。陽炎は500mm×500mmの大型マウスパッドながら3,980円という価格を実現したコストパフォーマンスの高いマウスパッドとなっています。
他にも適切なステッチ加工や十分な滑り止め性能と、品質面で見てかなり優秀だと感じました。
滑りは少し遅めのコントロール系で安定したマウス操作が可能です。滑りの速いマウスパッドだとエイムがぶれてしまう、G-SRのようなハイコントロール系は滑らなさ過ぎて苦手という人は一度手に取ってみてはいかがでしょうか。