“コスパ最高”3,000円以下で買えるRazer Gigantus V2が優秀過ぎるコントロール系マウスパッドだった【レビュー】

皆さんどんなマウスパッドを使っていますか?スピード重視?それともコントロール重視のマウスパッドでしょうか。僕は細かい動作が苦手なのでコントロール系のマウスパッドを愛用しています。スピード系のマウスパッドはビタビタエイムがしにくいように感じます。なんかエイムがふわふわする感覚

そんなコントロール系好きの僕が

初めてのコントロール系マウスパッドはどれがいい?

と聞かれたときにおすすめするのが「Razer Gigantus V2」です

正直買う前はあまり期待していなかったのですが、実際に使用してみたら使用感がかなりよく、凄まじいまでの手のひら返しをしてしまいましたw

gigantus v2めちゃめちゃいいじゃん!

もくじ

gigantus v2の特徴は?

  • コントロール系
  • 表面にややざらつきがある
  • マウスを動かすと常に一定の抵抗感がある
  • 沈み込みはほとんどない
  • 低価格で交換しやすい

gigantus v2は滑りを抑えたコントロール系のマウスパッドです。ザラザラとした質感のマウスパッドで、マウスを滑らせると「サー」という滑走音が鳴ります。常に程よい摩擦がマウスにかかり、安定したエイムをアシストしてくれます

滑りと止めを評価するとこんな感じ

滑り止め

全マウスパッドの中でもトップクラスに滑りが遅い「zowie g-sr」のように止め性能に振り切ったマウスパッドではありません。やや滑りが遅めでその分止めやすいマウスパッドです

止め性能に振り切ったマウスパッドだと、追いエイム中心のゲーム「apex legends」などで使いにくいと感じることがあります。

しかし、gigantus v2はほどほどに滑るので、追いエイム中心のゲームでも快適に使用できます。むしろマウスの無駄な移動をマウスパッドがカバーしてくれるので非常に扱いやすいと感じました

valorantなどの止め中心のゲームでは言わずもがな使いやすいマウスパッドです。「ピタッ」とエイムを止めるフリックショットがしやすいのはもちろんのこと、valorantで必要な「高精度のプリエイム」も表面摩擦のおかげで非常に安定します。とにかく無駄なエイムのブレが減る感じ

このマウスパッドがLサイズ2500円で買えるのはコスパ良すぎ

マウスパッドは消耗品なので、どこかのタイミングで買い替えなければいけません。そういった時でもgigantus v2は2,500円とマウスパッドの中でも比較的安価に購入できます。滑りにこだわりがあって高頻度でマウスパッドを交換したい人にもおすすめ出来るマウスパッドです

製品仕様

スクロールできます
厚さ
M360mm275mm3mm
L450mm400mm3mm
XXL940mm410mm4mm
3XL1200mm550mm4mm
gigantus v2サイズ表

今回紹介したのはLサイズです。自分のプレイスタイルや、机の上のレイアウトの好みでサイズを選べます。FPSをプレイするのであればLサイズ以上がおすすめです。僕が振り向き35cmとかなりローセンシなのですが、Lサイズで困ったことはありません。

実際にマウスを乗せるとこんな感じ。Lサイズでもかなり大きいですね

マウスパッド右上にはRAZERのロゴ。上の画像を見て分かるように控えめなサイズとなっています。同じ価格帯のqckやg640にはどでかく自社のロゴが入っているので、ゲーマー目線で見るとプレイの邪魔にならない配置はありがたいです

パッケージから出したばかりのgigantus v2の巻き癖がこちら。初めは巻かれた状態でマウスパッドが届くので、どうしても巻き癖が付いてしまうものですが、gigantus v2にはほとんど巻き癖がありませんでした。これなら届いた直後でも快適にゲームをプレイできます

裏面の滑り止めはこんな感じ。グリップ力のあるラバー素材です。腕を乗せてマウスをぶんぶん振ってプレイしてもほとんどマウスパッドは動きませんでした。ローセンシの人にはとてもありがたいですね

SteelSeries QcK+と比較すると

  • 止め性能はわずかにgigantus v2の方が強い
  • gigantus v2の方が表面のざらつきが強い
  • どちらもステッチ加工なし
  • サイズ展開はどちらも豊富
  • gigantus v2の方がロゴは控えめ
  • コスパが良いのはSteelSeries QcK+
スクロールできます
gigantus v2SteelSeries QcK+
滑り
止め
サイズ(L)450mm×400mm×3mm450mm×400mm×2mm
ステッチ加工××
価格(2024年7月Amazon)2,480円1,673円

どちらも滑りを抑えたコントロール系マウスパッド。SteelSeries QcK+と比較すると、gigantus v2の方がやや摩擦が強く滑りが遅い印象

QcK+のレビューを見ると、「表面がザラザラしている」と書かれていますが、ざらつきで言うとgigantus v2の方が強く感じます。QcK+は「毛羽だったような柔らかいざらつき」でgigantus v2はQcK+に比べてやや硬い質感でざらつきがあります

2024年7月の価格はSteelSeries QcK+の方が800円ほど安く、価格重視の人には大きなポイントでしょう。特に初めてゲーミングデバイス一式を購入する人にとってマウスパッドにかけるお金は出来るだけ減らしたいものです。その中で1000円近い差があるのはかなり大きいですね

わかるさん的にはどっちがおすすめ?

僕はgigantus v2の方が好み

いくつかマウスパッドを使ってきて、マウスパッドの滑りが遅い方が好みなので、個人的にはgigantus v2をおすすめしたいです。しかし、SteelSeries QcK+の方が圧倒的にコストパフォーマンスが良いです。とにかく安く済ませたいけどそこそこいいマウスパッドが欲しい人はSteelSeries QcK+をおすすめします。

  • 止め性能が高い方がいい人はgigantus v2
  • コストパフォーマンスがいいのはSteelSeries QcK+

まとめ

Razer Gigantus V2
総合評価
( 4.5 )
メリット
  • 安定したマウス操作を手助けしてくれる
  • 止め重視の性能
  • コスパがかなりいい
  • 最初から巻き癖がほとんどない
  • razerブランドの信頼感
  • 入手経路が豊富
デメリット
  • ステッチ加工なし

razer gigantus v2についてレビューしました。コントロール系マウスパッドの中ではかなりコスパに優れたマウスパッドです。初めてマウスパッドを購入する人にはもちろんのこと、ヘビーユーザーで高頻度でマウスパッドを交換する人にもおすすめできる優秀なマウスパッドです

価格を抑えて、品質もそこそこ良いコントロール系マウスパッドを探している人は一度試してみてはいかがでしょうか

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2018年にpubgをプレイしてからFPSにどっぷりはまる。初めて買ったマウスを使っている時に、「これより自分に合ったマウスはないか」と思い、いろいろなマウスに手を出したのが運の尽き。今ではマウスだけでなく、ガジェット全般沼にはまってしまいましたw

このブログではゲームに使えるデバイスを中心に発信しています

もくじ