【1000hzがおすすめ】マウスのポーリングレートって何にすればいいの?

ポーリングレートまとめ

・ポーリングレートとはデバイスからパソコンに送られる情報の頻度を表したもの

・ポーリングレートが高くなるほど遅延が減り、カーソルが滑らかに動く

・ポーリングレートが高くなるとパソコンの負荷が増え、かえってゲームに支障をきたすことも

・高ポーリングレートに対応していないゲームもある

・高ポーリングレートにするとバッテリー消費量が増える

・そのデバイスが安定して動作する最高設定がおすすめ

もくじ

ポーリングレートってなに?

ポーリングレートはデバイスからパソコンに送られる情報の頻度を表します。1000hzであれば1秒間に1000回8000hzであれば1秒間に8000回パソコンに情報が送信されます。

ゲーミングマウス、キーボードの中にはレポートレートなど呼び方が変わる場合がありますが、意味は変わりません。設定する時に125/500/1000などの数字があれば、それがポーリングレートのはずです。

ポーリングレートで何が変わる?

遅延が減る

ポーリングレートによってデバイスの応答速度が変わります。数値が上がるほど遅延が少なくなるからです。

1000hzの場合は遅延が1msですが、8000hzの場合は0.125msまで遅延が減少します。

スクロールできます
遅延
1,000hz1ms
2,000hz0.5ms
4,000hz0.25ms
8,000hz0.125ms

マウスカーソルが滑らかになる

また、ポーリングレートが高くなるほどパソコンに送られる情報の頻度が増すので、カーソルの移動が滑らかになります。ポーリングレート125hzと1000hzでは滑らかさが大きく変わります。

あくまでイメージです

最近では4000hzや8000hzに対応したマウスが出てきています。そういったマウスは従来のマウスよりもクリック遅延が少なく、カーソルがより滑らかに動きます。

またカーソルが滑らかに動くので、画面の残像感が減り視認性がわずかに向上します。

ただし、この残像感の減りは僅かなもので、モニターを変えた時のような感動はないのでご注意を

高ければ高い方がいいの?

かえってカクついてしまうことも

ではポーリングレートは高ければ高いほどいいのかと言われると、必ずしもそうではありません。パソコンに送られる情報が増えるということは、その分パソコンの負荷に繋がります

低スペックのパソコンで高ポーリングレートにしてしまうと、ゲーム自体のフレームレートが落ちてしまい、かえって視認性が落ちることもあります

また、ゲームによっては高ポーリングレートにまだ対応していない場合があります。そういったゲームで無理に高ポーリングレートを使用すると、画面がカクついてまともにゲームが出来なくなってしまいます

実際にゲーム中にカクツキなどを感じたらポーリングレートを下げることをおすすめします。

バッテリーの消費量も増大する

ポーリングレートが高くなると、その分デバイスからパソコンに多く情報を送らなくてはいけません。そのため、デバイスのバッテリー消費が増えます。

特に4000hz以上のポーリングレートを使用すると顕著に表れます。僕が使用しているG PRO X SUPERLIGHT2というマウスは1000hz時に約90時間持つバッテリーが、4000hzにすると約40時間まで減少します。

G PRO X SUPERLIGHT2のバッテリー持続時間はかなり長い方なので、そこまで不便に感じませんが、これよりも容量の小さいバッテリーを使用しているマウスはもっと早くバッテリーが切れてしまします。

おすすめの設定は?

パソコンのスペックにもよりますが、おすすめの設定は「そのデバイスが安定して動作する最高設定」です。

僕はG PRO X SUPERLIGHT2を使用して4000hzで問題なく動くので、この数値で使用しています。

しかし、以前別のマウスでapex legendsをプレイした時は、2000hz以下にしないと画面がカクついてまともにゲームが出来ませんでした。その時はバッテリーのことも考えて1000hzで使用していました。

ゲームが対応していないか、自分のパソコンのスペックが足りないか、もしくはその両方か、可能性は様々ありますので、無理に高ポーリングレートにせず安定して動作する設定にしましょう。

ポーリングレートを上げてもゲームが上手くなるわけではないので、無理に高ポーリングレートにする必要はありません。

500hzもしくは1000hzであればほとんどのゲームで問題なく使用でき、パソコンの負荷も少ないです。高ポーリングレートでカクつく人は一度試してみてください。

まとめ

ポーリングレートまとめ

・ポーリングレートとはデバイスからパソコンに送られる情報の頻度を表したもの

・ポーリングレートが高くなるほど遅延が減り、カーソルが滑らかに動く

・高ポーリングレートはパソコンの負荷が増え、かえってゲームに支障をきたすことも

・高ポーリングレートに対応していないゲームもある

・バッテリー消費量が増える

・そのデバイスが安定して動作する最高設定がおすすめ

最近では4000hzや8000hzに対応したデバイスが流行しています。しかし、一概に高ポーリングレートが良いかと言われるそうではありません。

皆さんのパソコンのスペックやプレイしているゲームによってはかえって不具合が発生する恐れがあります。

ただし、理論的には高い方が有利なので高ポーリングレートにしても問題ない人は一度試してみるといいかもしれません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2018年にpubgをプレイしてからFPSにどっぷりはまる。初めて買ったマウスを使っている時に、「これより自分に合ったマウスはないか」と思い、いろいろなマウスに手を出したのが運の尽き。今ではマウスだけでなく、ガジェット全般沼にはまってしまいましたw

このブログではゲームに使えるデバイスを中心に発信しています

もくじ